日本文書スタッフブログ

ARTICLE PAGE

各種学会や経営セミナーに最適なファスナーファイル

今回のブログでは、医学・薬学系カンファレンス参加者への配布用に作製させていただいた、重厚な佇まいのレザーファスナーファイルをご紹介致します。


ファイルのコンセプトは、この1冊で全てを完結できること。
カンファレンス会場で必要な資料、レポートパッド、ボールペン、携帯電話など、全てが1冊に収容できるよう設計しました。

平面のデザインとは違い、立体的な設計図を引く作業は非常に複雑な計算が必要。
製作とデザインを知り尽くした担当者のみの成せる業です。


まずお打合せで、お客様からヒアリングしたご希望を基にラフスケッチを起こすことから始まり、3Dの設計図をゼロから組み上げて、お客様のニーズに応じたオーダーメイドファイルが作製されます。

こちらは製作の指示書。
試作品は寸法出しをした設計図に基づいて作製され、製品の製作に入る前に、お手に取ってご確認頂くことが可能です。


ファスナーを開けると、右側にはレポートパッド、左側には携帯電話やタブレット、ペンやメモ等が収納できるポケットとホルダーを設置。


ポケットやホルダーを、実際に収納したいものの実寸にピッタリと合わせてお作りすることができるのは、オーダーメイドファイルの大きな魅力の1つです。




PUレザーを使用している為、多機能でありながらも軽量で、持ち運びに最適です。本革に勝るとも劣らない質感を誇る最高級のPUレザーのみを特別に厳選し、本革よりも軽量でコストを抑えつつも本革の持つ高級感を兼ね備えた、ハイスペックなファスナーファイルとしてお仕上げしました。


目的はカンファレンス会場でお使い頂くことですが、学会の会期が終了した後でも、お持ち帰りになった方のご用途に応じて便利にお使いいただけるファイルをお作りすることを念頭に置きました。
ロゴマークはあえて金箔を乗せずにエンボスのみ。パッと目を引く効果はありませんが、掘りの深いエンボス加工でさりげないながらも存在感のあるロゴマークを施しています。



ビジネスシーンをより快適にするツールとして、エグゼクティブシーンを彩る小道具として・・・
学会終了後もこのファスナーファイルが、皆様のお役に立つことができましたら幸いです。