[レザー+ステッチ 貼り表紙ファイル] 専門サイトをオープンしました!
- CATEGORY: PUレザーファイル
■ ありそうでなかった、あったらいいな、を実現したバインダー
重要書類を取り扱う税務会計事務所、弁護士事務所、社会保険労務士事務所、コンサルティング会社、取引金額が高額となる不動産会社、投資会社、他にはない教材や資料をご提供される各種セミナーやカンファレンス主催者、そして非日常の空間をご提供されるホテルや旅館等、「商材や商品に見合った他にはない高級感のあるバインダーを探しています」というお客さまからのリクエストにずっとお応えしたいと思っていました。

品質にはこだわりたいけれども価格とのバランスも重視したい・・・
素材の選定から作製方法、細部の加工、機能性、使い心地、そして価格。全てにご満足いただくために企画立案から長い歳月をかけてこだわりぬいた、日本文書でしか実現できない逸品、自信をもってご紹介いたします。
■とっておきの買い物と大切なパッケージ、そしてTPOに合わせた装い

ずっと憧れていたもの、夢見ていたもの、頑張って手に入れた大切な物、大切な方へのプレゼント・・・とっておきの製品はとっておきのパッケージによって大切に包まれています。そしてそのパッケージ自体もとても素敵で、製品の良さを引き立てていますよね?
私たち自身も出かける場所や会う人、TPOに合わせて装いを変化させるように、「綴じる中身」に合わせて外側のバインダーの装いも変化させたい、大切な製品や商品だから、それに見合ったバインダーを使用したい、そういったお客様のお声に何とかお応えしたい、そう思って実現させた製品です。
■おすすめポイントをご紹介
①最高級PU(ポリウレタン)レザーを使用

その品質は「本革よりも本革らしい!」ほど。耐久性は勿論のこと、光沢、質感、さわり心地、重さ(実は重要です!)加工に適しているか等、あらゆる角度から全てにおいて妥協せずに厳選し、世界のハイブランドで使用されている生地と同等のものを使用しています。環境にも優しい、まさにグローバルスタンダードの優秀な生地です。
② ウレタン入りの贅沢なふっくら感とウレタンなしのスッキリとしたシャープ感

表紙にウレタン加工を施すことにより、レザーの上品な光沢を引き立てる立体的な華やかさが生まれ、豪華で贅沢な仕上がりとなります。すっきりとしたスタイリッシュなイメージをご希望の場合は敢えてウレタンは入れずに、シャープな質感を演出することができます。
③美しく輝く、立体的な箔押し加工

PUレザーの特徴の一つに、箔押し加工との抜群の相性の良さがあります。そこに日本文書ならではの熟練の技術が加わり、深くエッジの効いた立体感のある、美しい箔押し加工が実現致します。その美しさは私たちスタッフも、毎回「わー!」「すごーい!」と思わず声に出してしまうほどです。
④ ステッチ加工

縁に施すことで華やかで引き締まった表情になるステッチ加工。色を変化させることによりその表情をガラリと変化させることができます。
⑤品質、価格、納期とのバランス!
ここが一番のこだわりポイントでありおすすめポイントです。
品質を良くすれば価格が上がる・・・価格を下げるためには大量にご注文いただかなくてはならない・・・時間とお金を使えば良いものはできるけれど・・・というジレンマを長年抱えていました。
品質と価格、納期この3つのバランスに徹底的にこだわり、納得していただき、ご満足いただきたい。私たちのその願いを実現させたのが、このバインダーです。

実際に手に取っていただいたお客様には必ず「すごい!」「豪華ですね!」とのお言葉をいただきます。ご利用いただいたお客様からは「さすがですね!と言われました」とご感想をいただきます。
「すごい!」「さすが!」「豪華ですね!」と必ず言われるバインダー。ぜひ一度お手に取って実感していただけたらと思います。

日本文書のPUレザー貼り表紙ファイル専門サイト
http://www.nihonbunsho.com/pu/
日本文書のコーポレートサイト
http://www.nihonbunsho.biz/
重要書類を取り扱う税務会計事務所、弁護士事務所、社会保険労務士事務所、コンサルティング会社、取引金額が高額となる不動産会社、投資会社、他にはない教材や資料をご提供される各種セミナーやカンファレンス主催者、そして非日常の空間をご提供されるホテルや旅館等、「商材や商品に見合った他にはない高級感のあるバインダーを探しています」というお客さまからのリクエストにずっとお応えしたいと思っていました。

品質にはこだわりたいけれども価格とのバランスも重視したい・・・
素材の選定から作製方法、細部の加工、機能性、使い心地、そして価格。全てにご満足いただくために企画立案から長い歳月をかけてこだわりぬいた、日本文書でしか実現できない逸品、自信をもってご紹介いたします。
■とっておきの買い物と大切なパッケージ、そしてTPOに合わせた装い

ずっと憧れていたもの、夢見ていたもの、頑張って手に入れた大切な物、大切な方へのプレゼント・・・とっておきの製品はとっておきのパッケージによって大切に包まれています。そしてそのパッケージ自体もとても素敵で、製品の良さを引き立てていますよね?
私たち自身も出かける場所や会う人、TPOに合わせて装いを変化させるように、「綴じる中身」に合わせて外側のバインダーの装いも変化させたい、大切な製品や商品だから、それに見合ったバインダーを使用したい、そういったお客様のお声に何とかお応えしたい、そう思って実現させた製品です。
■おすすめポイントをご紹介
①最高級PU(ポリウレタン)レザーを使用

その品質は「本革よりも本革らしい!」ほど。耐久性は勿論のこと、光沢、質感、さわり心地、重さ(実は重要です!)加工に適しているか等、あらゆる角度から全てにおいて妥協せずに厳選し、世界のハイブランドで使用されている生地と同等のものを使用しています。環境にも優しい、まさにグローバルスタンダードの優秀な生地です。
② ウレタン入りの贅沢なふっくら感とウレタンなしのスッキリとしたシャープ感

表紙にウレタン加工を施すことにより、レザーの上品な光沢を引き立てる立体的な華やかさが生まれ、豪華で贅沢な仕上がりとなります。すっきりとしたスタイリッシュなイメージをご希望の場合は敢えてウレタンは入れずに、シャープな質感を演出することができます。
③美しく輝く、立体的な箔押し加工

PUレザーの特徴の一つに、箔押し加工との抜群の相性の良さがあります。そこに日本文書ならではの熟練の技術が加わり、深くエッジの効いた立体感のある、美しい箔押し加工が実現致します。その美しさは私たちスタッフも、毎回「わー!」「すごーい!」と思わず声に出してしまうほどです。
④ ステッチ加工

縁に施すことで華やかで引き締まった表情になるステッチ加工。色を変化させることによりその表情をガラリと変化させることができます。
⑤品質、価格、納期とのバランス!
ここが一番のこだわりポイントでありおすすめポイントです。
品質を良くすれば価格が上がる・・・価格を下げるためには大量にご注文いただかなくてはならない・・・時間とお金を使えば良いものはできるけれど・・・というジレンマを長年抱えていました。
品質と価格、納期この3つのバランスに徹底的にこだわり、納得していただき、ご満足いただきたい。私たちのその願いを実現させたのが、このバインダーです。


実際に手に取っていただいたお客様には必ず「すごい!」「豪華ですね!」とのお言葉をいただきます。ご利用いただいたお客様からは「さすがですね!と言われました」とご感想をいただきます。
「すごい!」「さすが!」「豪華ですね!」と必ず言われるバインダー。ぜひ一度お手に取って実感していただけたらと思います。

日本文書のPUレザー貼り表紙ファイル専門サイト
http://www.nihonbunsho.com/pu/
日本文書のコーポレートサイト
http://www.nihonbunsho.biz/