日本文書スタッフブログ

ARTICLE PAGE

アルカンターラを使用したバインダー

今回のブログは、高級素材“アルカンターラ”を使用した特別感のあるバインダーをご紹介します。

アルカンターラとは、イタリアを代表するマテリアルメーカーのアルカンターラ社が提供する人工皮革で、
高級感ある見た目と触り心地の良さから、自動車、インテリア、洋服、バッグなど、幅広い分野で人気のある素材です。
スエードのようになめらかな手触りに加え、耐久性や難燃性にも優れており、
フェラーリ、ポルシェ、マセラティなど、世界の高級車メーカーが内装の素材としてアルカンターラを採用しています。



この高品質なハイテク素材、アルカンターラを使用して製作したオリジナルファイル(オリジナルバインダー)サンプルがこちら。


アルカンターラ特有の毛の流れによる濃淡が美しく、柔らかな仕上がりに。
しっとりとした手触りとエレガントな風合いが高級感を醸し出します。


内側には同じアルカンターラのパンチング生地でポケットを取付けました。
デザインのアクセントになるとともに、実用的な機能も兼ね備えています。





表紙と背表紙には金箔で箔押しを施しました。
マットな質感のアルカンターラにキラリと光る金箔の組み合わせが上品で素敵です。


アルカンターラのような起毛素材は表面が平らではないため箔が定着し難く、紙への箔押しと比較すると格段に難しくなります。
今回の箔押し作業では納得のいく結果が得られるまで試行錯誤を繰り返しました。
箔押しに用いられる箔には色々な種類があり、素材と用途によって使い分けています。
美しく仕上げるためには箔の種類だけでなく、「温度」、「プレスの強さ」、「プレスをかける時間」の3要素全てのバランスが取れていなければなりません。
細部までこだわった美しさは、熟練の技術と長年の経験を積んだ職人ならではの技です。



オリジナルの車検証入れとしてはもちろん、車の整備に関する記録書類や
高額商品の契約書入れなど、高級感を演出したい場面にぴったりなアルカンターラ。
圧倒的な存在感と品質で、ハイグレードを求める方にオススメです!

日本文書ではファイル、バインダー、メニュー、ステーショナリー等の製作をオーダーメイドで承っております。
素材の選定から加工の仕方、製品の佇まいから使い方まで、日本文書だからできるデザインをご提案します。
ぜひお問い合わせください!


お問合せ、ご相談は日本文書ファイル専門サイトから
 日本文書ファイル専門サイト
   http://www.nihonbunsho.com/
 日本文書コーポレートサイト
   http://www.nihonbunsho.biz/