日本文書スタッフブログ

ARTICLE PAGE

移転のお知らせと新店舗、工場のご案内

この度日本文書は新宿区早稲田へ移転し、11月19日(月)より新店舗、工場にて新たに営業を開始させていただくこととなりました。

昭和40年代より、皆様には長い間千代田区九段下という場所でご愛顧いただいておりました。時代の変化、お客様のニーズの変化にお応えする形で、店舗の新設、ショールーム、商談スペースの開設、新しい機械の導入や新製品の開発、製作開始等させていただくうちにどうしても現在のスペースでは手狭になり、もっともっとお客様のご希望に沿うようなサービス、製品のご提供がしたい!よりよい環境でもっともっとよいものを創りたい、という想いが強くなり、移転の運びとなりました。

新所在地は 東京メトロ東西線 早稲田駅徒歩2分 のとても便利な立地です。
また都心部にありながら周囲は緑が多く閑静で、ゆったりと、落ち着いた雰囲気。
一方で学生の街だからでしょうか、若々しい活気も感じられる素敵な場所です。

移転に伴い、お客様、協力会社の皆様を心地よい雰囲気でお迎えすることができるよう、またより一層デザイン性、機能性共に皆様にご満足いただける製品を生み出すことができるよう現在外装及び内装工事を行っています。
外観図
外観図

1階は店舗及びデザインルーム、そして事務所スペースとして居心地の良い空間でお客様をお迎えし、お寛ぎいただきながらご商談いただけるお店づくりを目指すと共に、のびのびと自由でクリエイティブな発想がたくさん湧いてくるように、そしてより集中力を高めて業務にあたることができるよう、主に内装部材やインテリアにこだわりました。

店舗2
店舗1
店舗1
店舗2

現場工事の方は、道行く方々に「ここは何ができるんですか?カフェ?ベーカリー?」と毎日声をかけられるそうです。居心地の良いカフェのような空間で、皆さんにゆったりと寛いでいただきたいと願っています。
そして私たち自身も、毎日わくわくした気持ちで良いものがたくさん生み出せたら、と願っています。

2階は工場として、今までよりも広々としたスペースを確保し、製作をする人間一人一人が製造業に誇りを持って、お客様の大切な製品を、美しい環境でより合理的に、安全でスムースな手順で製作することができるように、機械、道具の配置に関しても熟考を重ねました。
特に製作に於いて、動線はとても重要です。移転を控えた今現在も、配置図とにらめっこしながら最良の配置にすべくあれこれアイデアを絞り出しています。

これからもより一層の努力を重ね、皆様に喜んでいただける製品づくりに努めて参ります。
変わらぬお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。